最近、お問い合わせがあるので、ちょっとだけご紹介です。
【はじめに】
特殊なカメラやレンズは、必要ありません。
(※カメラとレンズの組み合わせは、重要ですが・・・・)
複数枚の写真を撮影し、それらを繋ぎ合わせるので画素数は比例して大きくなります。
さらに、センサーサイズの小さい方が被写界深度を稼げるメリットや、反してフルサイズ一眼レフのような超高画素数で画質を求めるか、コンパクトカメラでも数百枚単位のカットで補うか、レンズ特性とカメラ特製の相性など…
【電動自動雲台を用いた撮影について、その全体像をはじめに整理します。】
①装置部分とカメラ
②三脚に組み付けた、全体イメージ
③装置部分とカメラのアップ
④ノーダルバー
⑤カメラに装着する底面
⑥L字金具とノーダルバーの装着
※この数値がポイントで、カメラにより異なります。
⑦カメラとノーダルバーを治具に組み付けます。
次回は、もう少し細かな設定、使い方を。。!